2013年10月24日
第10回全国少年相撲選手権大会
2013 10 13 両国国技館にて
第10回全国少年相撲選手権大会が開催されました。
この大会は、団体戦のみで行われ小学 3,4,5,6年、中学の各学年 1人ずつ出場の 5人制での戦いです。
参加チーム数は、79チームにのぼり非常に大きな大会です。
チームに3年生男子が居ないため、2年生の 虎くんに上の学年で出場してもらいました。
虎くんは、大きな大会初参加、国技館も初でした
支度部屋では、個室トイレ(力士用)の便器の大きさに驚いていました。
( ちなみに、家庭用の1,5~2倍の大きさです!!)
取り組みの方ですが、予選1,2回戦とも対戦相手が虎くんの倍近くの体重差がある相手でした。
弱気になってしまわないか心配して、相手が大きい事は秘密にしていましたが心配する事はなく、おもいっきり相手にぶつかり、この大会に向け練習していた、先に出る事も実践していい相撲を取って健闘してくれました。
次につながる相撲を取ってくれたので、来年が楽しみです。
4年生では、源太くん、普段から基本を大事に練習してもらい、腰が降りたいい立合いが出来て、予選 2勝 12月の大会に向け更に力をつけてもらいたいです。
5年生は、晃くん、身体はどんどん大きくなって来たので、受けずに前に出てくれたらと思っていたら、予選では自分から当たって前に出る相撲が出て2勝してくれました。
6年生は、深能くん、取り組み前のアップでは気持ちの高ぶりがいまいちの印象でしたが、さすがわんぱく関脇の実力者、貫禄の2勝です
中学生、聖陽くん、アップから調子は良さそうでした、1回戦の細い相手、2回戦の太い相手にも引く事なく前に持って行き 2勝
1回戦 信夫A(福島) 2回戦 土浦相撲倶楽部(茨城)と対戦し
予選を 2勝8点の好成績で通過し決勝トーナメントへ進みました、
決勝トーナメントでは、強豪熊本の宇土少年相撲クラブと対戦し
残念ながら、敗退してしまいました。
結果、ベスト32となりました。
宇土少年相撲クラブさんは 2位になりました、やはり強いです!!
当教室も更なるレベルUPの必要性を感じました。
今回、応援、胸だしに来てくれた、光彦くん、圭佑くん、翼くんありがとうございました。
交代選手で参加の生樹くんも選手のサポートありがとうね!
選手達の激戦の様子です。

花道の選手達!
怖いもの知らず、明るい虎くんの表情がいいね!

土俵溜りに来ると、みんな気合が入ってきます。
虎くんも虎の目になってきました!






教室の先輩達も応援、胸出しありがとう!
第10回全国少年相撲選手権大会が開催されました。
この大会は、団体戦のみで行われ小学 3,4,5,6年、中学の各学年 1人ずつ出場の 5人制での戦いです。
参加チーム数は、79チームにのぼり非常に大きな大会です。
チームに3年生男子が居ないため、2年生の 虎くんに上の学年で出場してもらいました。
虎くんは、大きな大会初参加、国技館も初でした
支度部屋では、個室トイレ(力士用)の便器の大きさに驚いていました。
( ちなみに、家庭用の1,5~2倍の大きさです!!)
取り組みの方ですが、予選1,2回戦とも対戦相手が虎くんの倍近くの体重差がある相手でした。
弱気になってしまわないか心配して、相手が大きい事は秘密にしていましたが心配する事はなく、おもいっきり相手にぶつかり、この大会に向け練習していた、先に出る事も実践していい相撲を取って健闘してくれました。
次につながる相撲を取ってくれたので、来年が楽しみです。
4年生では、源太くん、普段から基本を大事に練習してもらい、腰が降りたいい立合いが出来て、予選 2勝 12月の大会に向け更に力をつけてもらいたいです。
5年生は、晃くん、身体はどんどん大きくなって来たので、受けずに前に出てくれたらと思っていたら、予選では自分から当たって前に出る相撲が出て2勝してくれました。
6年生は、深能くん、取り組み前のアップでは気持ちの高ぶりがいまいちの印象でしたが、さすがわんぱく関脇の実力者、貫禄の2勝です
中学生、聖陽くん、アップから調子は良さそうでした、1回戦の細い相手、2回戦の太い相手にも引く事なく前に持って行き 2勝
1回戦 信夫A(福島) 2回戦 土浦相撲倶楽部(茨城)と対戦し
予選を 2勝8点の好成績で通過し決勝トーナメントへ進みました、
決勝トーナメントでは、強豪熊本の宇土少年相撲クラブと対戦し
残念ながら、敗退してしまいました。
結果、ベスト32となりました。
宇土少年相撲クラブさんは 2位になりました、やはり強いです!!
当教室も更なるレベルUPの必要性を感じました。
今回、応援、胸だしに来てくれた、光彦くん、圭佑くん、翼くんありがとうございました。
交代選手で参加の生樹くんも選手のサポートありがとうね!
選手達の激戦の様子です。
花道の選手達!
怖いもの知らず、明るい虎くんの表情がいいね!
土俵溜りに来ると、みんな気合が入ってきます。
虎くんも虎の目になってきました!
教室の先輩達も応援、胸出しありがとう!